CoderDojoは塾のように一斉に学ぶのではなく、自律的にプログラミングを楽しむコミュニティーです。
最初の動機づけや分からないときにメンターがサポートして学びます。

  • コードの書き方を学ぶ
  • ウェブサイトを構築する
  • アプリやゲームを制作する
  • 気軽にテクノロジーを探求する
  • なにかをつくる(作る/創る/造る)

具体的にはScratchでゲームを作る、ロジカルなパズルで遊ぶ、HTML、PHP、micro:bit、Raspberry pi、Arduino(IoT)などで何を作る、Photoshop、Illustratorなどでコンピューターグラッフィクを製作するなど、パソコンを使って個別に学びます。


様々な教材(リソース)は用意されています。好きなものを利用できます。

持ち物

  • ノートパソコン(WiFi接続可能なもの) iPadなどタブレットでも可能ですが、キーボードの付いているノートパソコンをお薦めします。
  • WiFiは準備しますが、人数が多数のため繋がりにくいのでご自身で準備できる方はお願いします。
  • マウスやマウスパッドなどもあると良いです
  • 筆記用具
  • 定員:15名程度
  • 費用:無料

スケジュール(予定)

  • 09:45 受付
  • 10:00 CoderDojoの説明
  • 10:10 開始(やりたいことが決まっていない場合は、一緒に考えましょう)
  • 11:00 休憩(5分程度)
  • 11:30 発表
  • 11:45 お友だちの作品を触ってみよう
  • 12:00 終了

ご不明な点はお問い合わせください。