コーダー道場(コーダーどうじょう、英: CoderDojo)は、子供たちのためのオープンソース・プログラミング道場である。ジェームズ・ウェルトンを中心に、SOSventure のビル・リャオをパトロンとして、2011年6月アイルランドに始まり、2017年12月には世界75ヶ国・1500拠点にのぼる。日本では2017年12月現在、115以上の道場があり、下北沢オープンソースCafeのほか、全国各地で開催されている。[Wikipediaより]

CoderDojo憲章

  • 若者が技術を作り上げていくための支援を行い、ひらめきを与えることに尽力します
  • できうる範囲で、高い水準の児童保護を優先します
  • 道場に参加する子ども達や、その保護者から料金を徴収しません
  • 保護者が道場に参加することを推奨します
  • 持っている知識を自由かつオープンに共有します
  • 自分たちの道場内だけでなく、他の道場とも知識を共有します
  • CoderDojo コミュニティの国際的なブランドを維持し、大切にします
  • 参加者間の協力を促進し、同世代間のメンタリングや参加者同士のプロジェクトを推奨します
  • 性別、人種、性的指向、信念、宗教、能力に関係なく、ボランティアや子ども達を歓迎します

詳しくは下記リンクをご参照ください。